益田生活サポートセンタートップページ > 益田生活サポートセンター本人の暮らしや希望に密着した援助で地域生活を支えます毎日の生活のなかで、ちょっと助けてもらえたら・・と思われることはありませんか。お出かけしたいけど、どうしたらいいかと困ってみえることはありませんか。 そんな時、益田サポートセンターでは、ヘルパーが必要な時間、必要なところへ出向き支援させていただきます。 対象となる方 障がい者(児) ※障害福祉サービス受給者証が必要です。 ご利用時間 朝7:00~夜10:00 (12月30日~1月3日はお休みです) サービス内容①指定居宅介護等事業身体介護 居宅において、入浴、排せつ及び食事等の支援を行います。 家事支援 家事全般(炊事、掃除、片づけ等)の支援や、役所への手続き等の支援を行います。 通院介護 利用者の方の通院に同行します。 行動援護 行動する際に生じる危険を回避するために必要な援護、屋内や外出時の介護を行います。 同行援護 視覚障がいの方が外出されるときに同行し、移動に必要な情報の提供やガイドを行います。また外出時には、代読、代筆等の支援を行います。 ②市町村委託移動支援事業余暇支援 買い物、喫茶店、カラオケ、映画、入浴等に一緒に出かけます。また、野外での運動や遊び(プール、スポーツジム、公園、図書館等)に同行します。 ③福祉有償運送事業「車」による移送サービスです。居宅介護等事業と、市町村委託移動支援事業をご利用の方を対象とし、目的地までの送迎を行います。(有料)