募集職種
明るく元気なスタッフがお迎えします!あなたも一緒に働きませんか?
安定した職場です。
まずは募集要項をよくお確かめのうえ、ご応募ください。ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
採用に関するお知らせ
<パート職員>
児童指導員・生活支援員・介護職員(正職員)
中途採用 <契約職員> *安定した職場です* 正規登用制度あります
応募資格 | 高校卒以上 普通自動車運転免許
未経験者・福祉系無資格の方もご応募いただけます |
職種 | 生活支援員・児童指導員・母子支援員 |
就業予定日 | 随時 契約更新あり |
給与等 | 給与、昇給、賞与、休日、福利厚生等はR6.4採用正規職員と同じです 正規職員への登用制度あり |
勤務地 | 高山市丹生川町 (大野山ゆり園)・高山市下切町(高山山ゆり園) 高山市山田町(夕陽ヶ丘)・高山市国府町(飛騨うりす苑)(リミエ) |
勤務時間 | 8:15~17:00 他 変則勤務 夜勤あり 1ヶ月単位変形労働時間制です |
休日 | 月平均 8日
希望休は配慮します |
業務内容 | ○障がい者支援施設を利用されている方の生活全般における支援 ・入浴支援、食事介助、余暇等の生活支援、その他付随する業務 ○要援護児童の生活指導 *全般的に先輩職員がご指導させていただきます |
備考 | 担当者 松下 TEL:0577-32-7441(受付時間 平日8:00~17:00) ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 |
令和7年4月 採用職員<新卒者・既卒者>
応募資格 | 大卒・短大・専門学校卒以上(卒業見込みでも可) |
職種 | 児童支援員、生活支援員、介護職員 |
給与 | 基本給:4大卒185,200円 短大卒168,600円 高卒157,300円 |
諸手当 | 特殊業務手当(10,000円)・子育て支援手当(一人あたり6,500円)・宿直・夜勤手当(5,000円/回)・住宅手当(家賃半額助成・最高25,000円)・通勤手当(距離に応じる・最高限度額37,700円)・処遇改善手当(38,000円)役職手当(主任10,000円、副主任5,000円) |
昇給 | 年1回定期昇給(2024年度平均実績3,800円) |
賞与 | 年2回(6月・12月)(2024年度予定 4.3か月) |
勤務地 | 高山市・飛騨市・下呂市 |
勤務時間 | 8:30~17:00 他 変則勤務 夜勤あり |
休日・休暇 | 年105日、 結婚休暇・出生休暇・夏季休暇など |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備/退職金制度 2種類あり
ソウエルクラブ・岐阜県共済会加入・職員旅行・サークル・資格取得お祝い・定期健康診断・産休育休制度・介護休暇制度・提案コンテスト・永年勤続表彰・退職金制度・職員親睦会等 |
備考 | お電話でのご応募も可能です。
事前の施設見学も歓迎しています。
TEL:0577-32-7441(受付時間 平日8:00~17:00)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 |
調理員<新卒者・既卒者>令和7年1月 もしくは 令和7年4月採用
応募資格 | 学歴不問(調理師免許、経験 あれば尚可) |
職種 | 調理員 |
給与 | 基本給:154,700円~165,500円 |
諸手当 | 業務手当(10,000円)・子育て支援手当(一人あたり6,500円)・住宅手当(家賃半額助成・最高25,000円)・通勤手当(距離に応じる・最高限度額37,700円)・処遇改善手当(38,000円)・役職手当(主任10,000円、副主任5,000円 |
昇給 | 年1回定期昇給(2023年度実績4,600円) |
賞与 | 年2回(6月・12月)(2023年度予定 4.3か月) |
勤務地 | 高山市山田町 夕陽ケ丘 もしくは 山ゆり学園のどちらか |
勤務時間 | 変形労働時間制 6:00~14:30・8:30~17:30・10:00~19:30(内8時間程度) |
休日・休暇 | 週休二日制(月平均8~9日 変形労働時間制・希望休は配慮します。) 年105日、 結婚休暇・出生休暇・夏季休暇など |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備/退職金制度 2種類あり
ソウエルクラブ・岐阜県共済会加入・職員旅行・サークル・資格取得お祝い・定期健康診断・産休育休制度・介護休暇制度・提案コンテスト・永年勤続表彰・退職金制度・職員親睦会等 |
備考 | 配属先は児童養護施設 夕陽ケ丘(高山市山田町)です。 お電話でのご応募も可能です。 事前の施設見学も歓迎しています。 TEL:0577-32-6154(受付時間 平日8:00~17:00)担当 松下 ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 |
グループホーム世話人 (下呂市内)
問い合わせ先: ℡0576-54-1240 担当 三木・青木
仕事の内容 | ・障がい者グループホームを利用している方(4~7名)への朝食・夕食 の食事提供 ・グループホーム内の清掃 ・簡単な家計簿程度の金銭管理 ・入居者への日常生活のお手伝い(服薬管理・衣類アドバイス・外出支援 等) ・その他生活に関わる支援 |
必要な資格 | 普通運転免許 必須 簡易なパソコン操作程度 |
勤務地 | 下呂市萩原町羽根 朝日ホーム・萩ホーム |
給与等 | 時給 1,127円~1,127円 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | 16時00分~19時00分 の間の3時間程度 |
休日・休暇 | 週休2日制 その他 勤務表によります。休日の希望も受付いたします。 |
待遇・福利厚生 | 労災/交通費支給 |
障がい者支援施設 洗濯(パート職員)
問い合わせ先: ℡0577-34-4060 担当 山田
仕事の内容 | 高山山ゆり園の入所利用者の衣類・タオル等の洗濯 洗濯物たたみ、返却等 |
必要な資格 | 不問 |
勤務地 | 高山市下切町208-1 |
給与等 | 時給 1,027円 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | 9時00分~16時00分の間の 6時間程度 (週5日) 週休二日制 |
休日・休暇 | 土・日 週休二日制 毎週 |
待遇・福利厚生 | 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災/交通費支給 |
障がい者支援施設 洗濯・掃除(パート職員)
問い合わせ先: ℡0577-78-2550 担当 井上・石田
仕事の内容 | 大野山ゆり園での清掃・衣類の洗濯業務 ・施設内の居住スペースの清掃 ・建物内の清掃・消毒 ・利用者の衣服・寝具の洗濯 洗濯機は業務用の洗濯機です。 |
必要な資格 | 不問 |
勤務地 | 高山市丹生川町細越738-2 |
給与等 | 時給 1,027円 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | 9時00分~14時30分の間の 5時間程度 (週5日) 週休二日制 |
休日・休暇 | 日・その他 週休二日制 毎週 土曜日、祝日の出勤は月1回です。 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険/労災/交通費支給 |
大野山ゆり園 運転パート職員
問い合わせ先: ℡0577-78-2550 担当 井上・石田
仕事の内容 | 障がい者支援施設 大野山ゆり園での運転業務 ・障害者支援施設大野山ゆり園を利用している方の自宅と施設との 通所送迎・利用者ドライブの運転 |
必要な資格 | 大型自動車免許 必須 |
勤務地 | 高山市丹生川町細越738-2 |
給与等 | 時給 1,087円 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | 8時15分~11時30分 15時30分~17時 の間の 5時間程度 (週5日) *以下のパターンからお選び頂くこともできます。ご相談下さい (1)8:15~9:45(大型免許不要) (2)8:30~11:30(送迎及びバスドライブ 大型免許必要) (3)15:30~17:00(送迎のみ大型免許不要) (1)と(3)の組み合わせ可 (雇用保険のみ 大型免許不要) (2)と (1) と(3)の組み合わせ可 (社会保険加入 大型免許必須) |
休日・休暇 | 週休二日制 毎週 シフト表にて提示します。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災/交通費支給 65歳で雇止めです。事前見学歓迎します。 |
障がい者施設の生活支援員(短時間パート職員)
問い合わせ先: ℡0576-54-1240 担当 三木・横田
仕事の内容 | 障がい者施設における生活全般の支援 ・食事介助 ・余暇等の生活支援 ・その付随業務 |
必要な資格 | 普通自動車免許 簡易なパソコン入力程度 |
勤務地 | 下呂市萩原町尾崎958-302 |
給与等 | 時給 1,121円~1,121円 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | (1)08:00 ~ 12:00 (2)14:00 ~ 18:00 の間の4時間程度 |
休日・休暇 | 週休二日制 1ヶ月ごとに定める勤務割表による 希望休は配慮します |
待遇・福利厚生 | 雇用保険/労災/交通費支給 インフルエンザの予防接種費用は事業所で対応します。 正規職員への登用制度もあります。 |
グループホーム世話人(パート職員)旧高山市内
50代・60代の方も活躍中です 問い合わせ先: ℡0577-35-7675 担当 島田・中丸
仕事の内容 | ・食材配達サービスを利用した朝食、夕食の食事提供(4~5名) ・グループホーム内の清掃 ・家計簿程度の金銭管理・小遣い管理 ・入居者への日常生活お手伝い(服薬管理・衣類アドバイス等) |
必要な資格 | 普通自動車運転免許 必須 携帯メール操作、スマートフォン操作が可能な方 |
勤務地 | 高山市 花岡町・上岡本町・桐生町・山田町のホーム |
給与等 | 時給 1117円 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | 6時30分~9時30分 と 15時~19時 の中抜け勤務 1日7時間程度 |
休日・休暇 | 週休2日 勤務希望は配慮します |
待遇・福利厚生 | 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災/交通費支給 |
吉城山ゆり園 支援員(社保有パート職員)
問い合わせ先: ℡0577-72-3820 担当 山平・渡辺
仕事の内容 | 障がい者支援施設 吉城山ゆり園における日中活動における利用者支援 ・利用者の入浴時の介助・着脱支援 ・食事の介助・生活支援の補助 ・パソコンでの記録入力 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
勤務地 | 高山市国府町宇津江440-1 |
給与等 | 月額 184,965円 ~ 198,990円 福祉の有資格者 1,206円/時間 福祉の無資格者 1,121円/時間 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | (1)8時30分~17時 休憩60分 実労働時間 7.5時間 |
休日・休暇 | 日・祝日 週休2日制 その他 土曜日は月1~2日出勤をお願いすることがあります。 休日については応相談 |
待遇・福利厚生 | 健康/厚生/雇用保険/労災/交通費支給 |
吉城山ゆり園 支援員(社保無パート職員)
問い合わせ先: ℡0577-72-3820 担当 山平・渡辺
仕事の内容 | 障害者支援施設 吉城山ゆり園の日中活動における利用者支援 ・利用者の入浴時の介助・着脱支援 ・食事介助・生活支援の補助 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
勤務地 | 高山市国府町宇津江440-1 |
給与等 | 時給 1,121円 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | (1)09時00分~16時00分 (2)07時00分~14時00分 (3)13時00分~20時00分 の間の 5時間程度 勤務時間については、相談に応じます。 |
休日・休暇 | 日・祝日 その他 週休二日制 土曜日は月2日程度出勤をお願いすることがあります。 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険/労災/交通費支給 |
ぷりずむ 運転手
問い合わせ先: ℡0577-32-6280 担当 中田
仕事の内容 | 飛騨慈光会内施設にお勤めの障害者の方を施設(職場)まで送迎していただきます。 8人乗り車両(現在VOXY)の運転業務です。 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
勤務地 | 高山市天満町4丁目64番地8 第一ビル1階 |
給与等 | 時給 1,087円 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | (1)07時50分~09時30分 (2)13時40分~17時00分 朝と夕の中抜け勤務です 実労働時間5時間程度 |
休日・休暇 | 土・日・祝日 週二日制勤務 毎週 |
待遇・福利厚生 | 労災/交通費支給 |