募集職種
明るく元気なスタッフがお迎えします!あなたも一緒に働きませんか?
安定した職場です。
まずは募集要項をよくお確かめのうえ、ご応募ください。ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
採用に関するお知らせ
令和5年4月採用職員 募集中です <支援員・相談員・児童指導員>
すぐに働いていただける方を募集中です <支援員・指導員・看護師・世話人>
☆現在募集しているお仕事☆
<正規職員・契約職員>
<パート職員>
児童指導員・生活支援員・介護職員(正職員)
中途採用 <契約職員> *安定した職場です* 正規登用制度あります
応募資格 | 高校卒以上 普通自動車運転免許
未経験者・福祉系無資格の方もご応募いただけます |
職種 | 生活支援員・児童指導員 |
就業予定日 | 随時 契約更新あり |
給与等 | 給与、昇給、賞与、休日、福利厚生等はR3.4採用正規職員と同じです 正規職員への登用制度あり |
勤務地 | 高山市丹生川町 (大野山ゆり園)・高山市下切町(高山山ゆり園) 高山市山田町(夕陽ヶ丘)・高山市国府町(飛騨うりす苑) |
勤務時間 | 8:15~17:00 他 変則勤務 夜勤あり
1ヶ月単位変形労働時間制です |
休日 | 月平均 8日
希望休は配慮します |
業務内容 | ○障がい者支援施設を利用されている方の生活全般における支援 ・入浴支援、食事介助、余暇等の生活支援、その他付随する業務 ○要援護児童の生活指導 *全般的に先輩職員がご指導させていただきます |
備考 | 担当者 石井
TEL:0577-32-7441(受付時間 平日8:00~17:00)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 |
令和5年4月 採用職員<新卒者・既卒者>
応募資格 | 大卒・短大・専門学校卒以上(卒業見込みでも可) |
職種 | 児童支援員、生活支援員、介護職員 |
給与 | 基本給:4大卒181,200円 短大卒163,700円 高卒152,500円 |
諸手当 | 特殊業務手当(10,000円)・子育て支援手当(一人あたり6,500円)・宿直・夜勤手当(5,000円/回)・住宅手当(家賃半額助成・最高25,000円)・通勤手当(距離に応じる・最高限度額37,700円)・処遇改善手当(17,000円)・特定処遇改善手当(8,000円)・特例交付手当(8,000円)役職手当(主任10,000円、副主任5,000円) |
昇給 | 年1回定期昇給(2020年度実績4,600円) |
賞与 | 年2回(6月・12月)(2022年度予定 4.3か月) |
勤務地 | 高山市・飛騨市・下呂市 |
勤務時間 | 8:30~17:00 他 変則勤務 夜勤あり |
休日・休暇 | 年104日、 結婚休暇・出生休暇・夏季休暇など |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備/退職金制度 2種類あり
ソウエルクラブ・岐阜県共済会加入・職員旅行・サークル・資格取得お祝い・定期健康診断・産休育休制度・介護休暇制度・提案コンテスト・永年勤続表彰・退職金制度・職員親睦会等 |
備考 | お電話でのご応募も可能です。
事前の施設見学も歓迎しています。
TEL:0577-32-7441(受付時間 平日8:00~17:00)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 |
障がい者支援施設 看護師(パート職員)
問い合わせ先: ℡0576-54-1240 担当 三木・山田
仕事の内容 | 障がい者支援施設における看護業務 |
必要な資格 | 看護師 もしくは 准看護師 必須 普通自動車運転免許 必須 |
勤務地 | 下呂市萩原町尾崎958-302 |
給与等 | 時給 1255円 ~ 1429円 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | 8時30分~17時 の間の 7.5時間 |
休日・休暇 | 土・日・祝日 土曜日の出勤をお願いすることがあります。 勤務希望は配慮します |
待遇・福利厚生 | 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災/交通費支給 |
グループホーム世話人(パート職員)
50代・60代の方も活躍中です 問い合わせ先: ℡0577-32-6280 担当 横田
仕事の内容 | 障がい者グループホームを利用している方への食事提供、ホーム内清掃、家計簿程度の金銭管理 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
勤務地 | 高山市 江名子・石浦・山田・花岡町のうちの1つのホーム |
給与等 | 時給 1077円 (月額165,858円) 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | 6時30分~9時30分 と 15時~19時 の中抜け勤務 1日7時間程度 |
休日・休暇 | 週休2日 勤務希望は配慮します |
待遇・福利厚生 | 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災/交通費支給 |
ひだ障がい者総合支援センター 職業指導員・就労支援員(パート職員)
問い合わせ先: ℡0577-32-6280 担当 中田
仕事の内容 | 障がい者の方の就労訓練を通じて一般企業等への就職に結ぶつけるための生活・就労の支援 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
勤務地 | 高山市天満町4-64-8 第一ビル1階 |
給与等 | 時給 1096円 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | 9時15分~15時45分 11時00~17時00分(土曜日 月1回) の間の 5.5時間程度 |
休日・休暇 | 日・祝日・その他 (週休二日制 毎週) |
待遇・福利厚生 | 雇用保険/労災/交通費支給 |
吉城山ゆり園 支援員(社保無パート職員)
問い合わせ先: ℡0577-72-3820 担当 山平
仕事の内容 | 吉城山ゆり園における日中活動及び生産活動における利用者支援 ・男性利用者の入浴時の介助・衣類の着脱支援 ・食事介助・生活支援の補助 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
勤務地 | 高山市国府町宇津江440-1 |
給与等 | 時給 1096円 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | (1)11時00分~17時00分 の間の 5時間程度 |
休日・休暇 | 土・日・祝日 勤務希望は配慮します。 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険/労災/交通費支給 |
大野山ゆり園 支援員(社保無パート職員)
問い合わせ先: ℡0577-78-2550 担当 家垣・渡辺
仕事の内容 | 大野山ゆり園 利用者の生活支援全般 ・食事介助、入浴介助、衣類の着脱介助、余暇支援 その他付随する業務全般 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
勤務地 | 高山市丹生川町細越738-2 |
給与等 | 時給 1096円 通勤手当あり、賞与年2回 計1.00月分 |
勤務時間 | (1)13時30分~20時30分 の間の 5時間程度 |
休日・休暇 | 土・日・祝日 勤務希望は配慮します。 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険/労災/交通費支給 |