本文へ移動

益田山ゆり園

南飛騨のさまざまな「必要」に応えたい

 益田山ゆり園は、主に知的障がいのある方たちへ、入所機能をベースに様々な福祉サービスを連携させ、「その人の暮らし方」をサポートできるよう取り組んでいます。
 

障がい者支援施設 益田山ゆり園

       ▲施設外観
●施設名称:益田山ゆり園
TEL:0576-54-1240

所在地:〒509-2508 
岐阜県下呂市萩原町尾崎958-302
FAX:0576-54-1262
開設年月日:昭和61年7月1日

 

下呂市社会福祉協議会より歳末援助金をいただきました

下呂市社会福祉協議会様から年末年始つながり応援事業 歳末援助金をいただきました。益田山ゆり園とグループホーム2ケ所(萩ホームと朝日ホーム)に、下呂社協会長 大前一廣さんが届けて下さいました。
 
   魚釣り
   七夕

サービス概要

定員
施設入所支援/定員30名
生活介護/定員60名
短期入所/定員4名
日中一時支援 共同生活援助(グループホーム) 相談支援事業 居宅介護 介護輸送 移動支援 行動援護 同行援護 重度訪問介護

活動の場として(創作活動)

ふれあい
さをり織り
健康活動
しめじキャップの「磨き」
ドライブ
ゆうあい

しめじキャップの「分解・仕分け」「磨き」「水洗い」「拭き取り」

ドライブ

ジャム製造・管理・販売

ブルーベリー苗管理

稲穂の袋詰め

綿棒袋詰め

   さをり織り
  桜がきれいです
しめじのキャップ掃除
    夏祭り

サービス内容

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0577-32-7441
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人飛騨慈光会
〒506-0058
岐阜県高山市山田町831-1
TEL.0577-32-7441
FAX.0577-32-7446
1.■児童養護施設■
2.■母子生活支援施設■
3.■障がい児入所施設■
4.■障がい者支援施設■
5.■相談センター■
TOPへ戻る