本文へ移動

飛騨慈光会ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
福祉農場 山ゆり福祉農場
各施設からのニュースや記事を御覧ください!

ブログ最新記事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

吉城山ゆり園 春の花苗セール&かっこうの森一周年記念

2024-06-20
カテゴリ:吉城山ゆり園(障がい者施設)
注目
 2024年(令和6年)5月25日(土)、5月26日(日)の2日間にわたって、吉城山ゆり園にて、春の花苗セール&かっこうの森一周年記念を開催しました。
 例年、花苗とともに園で作っているオリジナル商品を販売するだけでしたが、今年は、昨年の5月にオープンした地域交流棟「かっこうの森」一周年のお祝いということで、「障がいの有無に関係なく誰もが集える場所」という「かっこうの森」のコンセプトに基づいて、ご来場いただいた地域の方とそして利用者にも楽しんでもらえる楽しいイベントを企画しました。
 HIDA飛驒産業(株)さまとのコラボ企画で、花苗等植物の生育を助ける「杉山水」の直売や家具の製造工程で生じた端材を用いたワークショップ「木々に触れよう」の開催、地域のボランティアの方による二胡の演奏会なども開催しました。また、かっこうの森内では挽き立てコーヒーなど無料で振る舞い、飛騨市にある就労継続支援A型事業所の(株)サンドリームさまのフランクフルトなども販売してもらいました。
 例年に比べ、多くの方にご来場いただき、利用者が一生懸命育てた花苗はもちろんのこと、「パンと福祉の店ぱぷりか(旧古川分場)」のパンなどのオリジナル商品も沢山買っていただきました。
 両日とも天候に恵まれ、青空の下、地域の方と利用者の皆さんの笑顔があふれる、本当に心地の良いひと時となりました。
今後も皆さんに楽しんでもらえる企画を計画していきます。今後とも吉城山ゆり園、そしてワークスペースぱぷりかの応援をよろしくお願いします。

2024高山別院「花まつり」に出店しました!

2024-06-20
カテゴリ:イベント参加
注目
 2024年(令和6年)5月19日(日)に開催されました、高山別院花まつりのマルシェに出店いたしました。
 飛騨慈光会のブースでは、各施設で利用者さんたちが制作した様々な作品などを販売。そして、毎年大人気なのが「ワークスペースぱぷりか」で作られたパン!(パンは11時から販売開始しました)
 「ワークスペースぱぷりか」からパンが届くと、お店の前はあっという間に人だかり!みるみるうちに売れていくパンたち。大忙しです。
地域の皆様に受け入れていただけていることを実感しました。
 当日ご利用いただきました皆様、ありがとうございました!今後とも飛騨慈光会をよろしくお願いいたします。
 


高山麺類業組合さまが、中華そばを振る舞ってくださいました!

2024-03-08
カテゴリ:高山山ゆり園(障がい者施設)
注目
 令和6年2月20日、高山麺類業組合様が高山山ゆり園にて、中華そばをみなさんに作って下さいました!
 本格中華そばに箸が止まらない!みなさんの笑顔が美味しさを物語っています☆
 高山の中華そば。あっさり醤油ベースのスープに魚介のうまみ、この日限定のオリジナルブレンドのスープ。塩分を気にしながらも、ついつい飲み干したくなるスープでした。ご馳走様でした!
 食べ終わったあとはみんなでお礼のセレモニーを開催。高山麺類業組合の皆様、ありがとうございました!
 
セレモニーで高山麺類業組合の皆様に御礼
みんなで記念撮影!

ワークスペースぱぷりか 開所!

2024-01-17
カテゴリ:吉城山ゆり園(障がい者施設)
注目
吉城山ゆり園古川分場が「ワークスペースぱぷりか」として新しく生まれ変わりました!
パンと福祉の店ぱぷりか
 古川町総合会館内で、焼きたてパンやお菓子の製造・販売をしている吉城山ゆり園古川分場が、令和6年1月1日より、「就労継続支援事業B型事業所ワークスペースぱぷりか」として新しく生まれ変わりました!
吉城山ゆり園について詳しくは→こちら
 これに先立ち令和5年11月にオープンさせて頂きました「パンと福祉の店ぱぷりか」も、飛騨市をはじめとする関係機関様や報道各社様のご協力もあり、地域の認知度も上がり、売り上げも順調に伸びております。心より感謝申し上げます。
パンと福祉の店ぱぷりかについては→こちら(外部サイト・飛騨市公式ウェブサイト)
 今後とも「ワークスペースぱぷりか」「パンと福祉の店ぱぷりか」をよろしくお願いいたします。
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0577-32-7441
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る