飛騨慈光会ブログ
ブログ最新記事
初夏のグルメフェスティバルを開催しました!
2025-06-27
カテゴリ:大野山ゆり園(障がい者施設)
注目チェック
6月20日に大野山ゆり園中庭にて、初夏のグルメフェスティバルを行いました。
飛騨地域店舗のキッチンカーをお招きして、中庭で提供していただくイベントです。
今回は地元丹生川町で有名な「さとり食堂」さんのスパイスの効いたチキンカレー、「ひだコロッケ本舗」さんの大きな牛肉の入った牛肉コロッケ、「フルーツカフェBitta」さんの暑い日にぴったりの冷たいスムージーを販売しました。
店員さんに笑顔でコインを渡して購入し、熱々の美味しい料理や冷え冷えの飲み物を楽しみました。皆さん、心もお腹も大満足のご様子でした。
提供していただいた店舗の皆様、ありがとうございました。ごちそうさまでした‼
飛騨地域店舗のキッチンカーをお招きして、中庭で提供していただくイベントです。
今回は地元丹生川町で有名な「さとり食堂」さんのスパイスの効いたチキンカレー、「ひだコロッケ本舗」さんの大きな牛肉の入った牛肉コロッケ、「フルーツカフェBitta」さんの暑い日にぴったりの冷たいスムージーを販売しました。
店員さんに笑顔でコインを渡して購入し、熱々の美味しい料理や冷え冷えの飲み物を楽しみました。皆さん、心もお腹も大満足のご様子でした。
提供していただいた店舗の皆様、ありがとうございました。ごちそうさまでした‼
高山市仏教会「花まつり」高山山ゆり園にて
2025-05-14
カテゴリ:高山山ゆり園(障がい者施設)
注目
高山市仏教会様が5月12日に高山山ゆり園にて「花まつり」を行ってくださいました。
まずは、仏教会会長の四衢亮様から「花まつり」についてお話をいただきました。その後、ご住職が読経してくださる中、順番にお釈迦様へ甘茶をささげました。
円徳寺の窪田住職の甘茶についてのお話を聞いた後、みんなで甘茶をいただきました。甘茶が美味しくて「おかわり!」と言われる方が続出でした。
最後に四衢会長からご寄付をいただきました。ありがとうございました。
中華そばの日(大野山ゆり園)
2025-05-10
カテゴリ:大野山ゆり園(障がい者施設)
注目
4月30日に大野山ゆり園で中華そばの日を行いました。
大野山ゆり園では、定期的に中華そばをお出ししており、皆様に大好評です。
中華そばは、おかもちに入れて出前の雰囲気を出しつつ、温かいうちに利用者さんのもとへお届けします。
出来立ての美味しい中華そばに、利用者さんは舌鼓を打っていました。
高山麺類業組合さまが、中華そばを振る舞ってくださいました!
2025-02-18
カテゴリ:高山山ゆり園(障がい者施設)
注目
2月18日 高山麺類業組合の方々が吉城山ゆり園と高山山ゆり園に中華そばを作りに来てくださいました。
前日から、塩分を抑えた鶏がらと野菜、かつおだしのスープを仕込み、当日はそのスープに地元の麵、自家製チャーシューを合わせた中華そばをふるまっていただきました。
利用者の皆さんは、何日も前からとても楽しみに待っていた熱々な中華そばに大喜び☆スープも美味しく飲みました!利用者特製イラスト入りクリアファイル&ポチ袋にお手紙を添えて、お礼を伝えました。
高山麺類業組合のみなさま、今年もありがとうございました。
雛祭り喫茶開催 大野山ゆり園
2025-03-16
カテゴリ:大野山ゆり園(障がい者施設)
注目
3/3に、利用者さんの家族の皆様にご協力をいただいて、「雛祭り喫茶」を開催しました。
今回のメニューは、コーヒー、オレンジジュース、コーラの中から好きな飲み物と、かわいらしいお雛様のケーキです。
5名のお母さま方にボランティアとして参加していただき、コーヒーを作ったり、ウェイトレスなどをしていただきました。利用者さんも、お母さま方とたくさんお話をするなどして、とても嬉しそうにしていました。
お雛様が見守る中、お母さま方も利用者さんも、皆が笑顔で楽しい喫茶になりました!
ボランティアの皆様、多数参加していただきありがとうございました。